エディタ

スポンサーリンク
ブログ

AutoIt 使い方 入門 基本的な書き方

AutoItをインストールしたけどその後どうすればいいの?入門編として基本的な書き方、使い方をメモしておきます。ファイルの拡張子を.au3にすればOKです。筆者はsublime text3を使っていますが、メモ帳でもAutoItインストール時に附属されるSciTE(au3ファイルをダブルクリックしたら開くアプリ)でもOKです。
AutoIT

AutoIt GUIエディタKodaでGUIアプリ作成

Autoit、SciTEスクリプトエディタにはKodaというGUIエディタが附属しています。VisualBasic(6時代しか使ったことない)のGUIエディタに似ているかなと思っています。コントロールをどんどん貼り付けていき、GenerateFormCodeすればコードに変換されます。 慣れればこれ使わなくてもいいと思いますが、とりあえずサクっと作るには便利です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました