楽天 モバイル アンリミットのポイント還元(6,300ポイント分)はいつ?

楽天アンリミットポイント還元 ブログ

6月も中旬に入り、ふと思った。

「楽天アンリミット契約のポイント還元っていつだっけ?6月じゃなかった!?」

確か3,300ポイントと3,000ポイントの合計6,300ポイントだったはず。
というわけで調べてみた。オンラインで契約を前提に話をします。

6/30の朝に3,300ポイント入っていました!
9/30の朝に3,000ポイント入っていました!(9/30更新)

スポンサーリンク

2種類のポイント還元

3,300円分の事務手数料、Rakuten Link利用で3,000ポイントの2種類です。

事務手数料は開通月から翌々月下旬に3,300ポイント

利用登録とSMS認証(Rakuten Link認証が必要)したら、翌々月下旬に3,300ポイントゲットできるらしいです。SIMを3月に購入したんですが、その時事務手数料ポイントバックはRakuten Link認証が条件だったかなぁ・・・魚拓取っておけばよかった・・・

Rakuten UN-LIMIT Vお申し込み&Rakuten Linkご利用で事務手数料3,300円(税込)相当分を全額ポイント還元 | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込み後、「Rakuten Link」をご利用いただいた方に、事務手数料3300円(税込)相当分、全額ポイント還元!

筆者は4月上旬にやったので、今月下旬に入る”はず”。
楽天もさすがにここはしっかりやると思うけど、やならかったらSNSで炎上案件ですよね。

6/30しっかり入っていました

下旬でなく最終日の朝、3,300ポイント入っていました。残るはRakuten Link利用で3,000ポイントですね。これでタダで(というか、SIM購入時にはポイント取得しているから、実質購入時の還元ポイント分でプラスで1年無料ですね。

ポイント期限も12月末までなので、余裕で消費出来そうです。

Rakuten Link利用で3,000ポイントは9月30日に入っていた(4月申し込み)

Rakuten Linkで認証すれば9月下旬までに3,000ポイントとのこと。
上記事務手数料もRakuten Link認証が必要なので、結局は6,300ポイント受け取れるか取れないかの2択になりますね。

9/30に3,000ポイント入っていました

というわけで無事9/30に入っていたので、スマホ余っている人はとりあえず1年無料だから新規で持っておくのはオススメです。

Rakuten UN-LIMIT Vオンラインお申し込み&Rakuten Linkご利用で3,000ポイントプレゼント | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」をWebでお申し込み後、「Rakuten Link」をご利用いただいた方に、3000ポイントプレゼント!

Rakuten LinkアプリはiOSにはまだないはずなので、ポイントゲットしたい方は、Android端末を用意するか、周りのAndroidユーザーにSIM挿してもらってRakuten Linkアプリ入れて認証してもらうかですね。

相変わらずZenfone3に挿してテザリングにして、メインネット回線として使っています。
下手なマンション回線より早くて安定しています。

パートナー回線でも5Gまで(超えると低速)、UNLIMIT回線なら10Gの壁もあると言われていますが、自分は超えた日があっても低速になった感じはしませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました