どういう検索キーワードでサイトに入ってきたかを調べる googleアナリティクス版

googleアナリティクスとsearch consoleで検索クエリを知る google

このサイト含め、Webサイト作った人なら気になる「どこからどういう風に探されてこのサイトに入ってきたか?」を知るにはです。googleアナリティクス、search consoleにある検索クエリです。これとググった時に出る関連するキーワードなどとを比較し、ターゲット絞った記事を書いていくと良いですね。ちなみにこのサイトではautoitを中心に取り扱っているにも関わらず「autoit 使い方」「autoit 入門」に関する記事がないので作らないと・・・

スポンサーリンク

1. googleアナリティクスではわからない not provided

googleアナリティクスの「集客->キャンペーン->オーガニック検索キーワード」で見ると1位は(not provided)で、よくわかりません。原因はSSL化による暗号化通信によりこのサイトに訪れる前に暗号化されているので、googleアナリティクスではデータを取得できなかったということです。

逆にキーワードが出てくるということはSSLを介していない場合ということになるのですが、どういう場合なんでしょうかね?ググってみると、googleサービスのSSL導入によりGoogleのオーガニック検索キーワードが「not provided」となるとのことなので、ググった以外の検索(bingなど?)はキーワード羅列されるということでしょうかね?でもbingとかもSSL介してるのでは?と思うのですが詳しい人教えてください状態になりました・・

googleアナリティクス オーガニック検索でnot providedになる

2. google search consoleと連携しましょう

google サーチコンソールにはサイト作成した人ならサイトマップなど登録すると思うので、知っている方も多いはず。

gogoleアナリティクスのメニュー「集客->Search Console->検索クエリ」があるので、そのページを開くと連携ボタンが出てくるので連携しましょう。
いちいちSearch Consoleで見る必要なく、アナリティクスでnot providedだったキーワードを見ることが出来ます。

下にスクロールし「Search Consoleを調整」をクリックします

googleアナリティクスでsearch Consoleを調整ボタンをクリック

下記画面で「追加」を押すと、Search Consoleページが出てきます。

googleアナリティクス search consoleと連携する

下記ページに、SearchConsoleで認証済みのサイト一覧が出てきます。なければ下にスクロールし、サイトを追加して一覧に表示されるようにし、対象のサイトを選択します。

関連付けでメッセージが出るので「OK」を押せば、アナリティクス上でgoogle search consoleでの検索クエリページを見ることが出来ます。いちいちsearch console行かなくていいので楽ですね。

これも今後は統合されるとかになりそうですね。

3. Microsoft Bing ウェブマスターツール版はこちら

4. 参考リンク

Googleアナリティクスで検索キーワードを確認する方法|not provided対策も解説|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ
検索キーワードは、ユーザーニーズを知るために重要です。Googleアナリティクスでは、ユーザーが自社サイトを訪問した際に使用した検索キーワードを調べられます。しかし、検索キーワードが取得できない「not provided」がほとんどで、困っているWeb担当者もいるのではないでしょうか。 この記事では、Google...
Googleアナリティクスで検索キーワードを確認する方法|not provided対策も解説|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ
検索キーワードは、ユーザーニーズを知るために重要です。Googleアナリティクスでは、ユーザーが自社サイトを訪問した際に使用した検索キーワードを調べられます。しかし、検索キーワードが取得できない「not provided」がほとんどで、困っているWeb担当者もいるのではないでしょうか。 この記事では、Google...
【5分で完了】Googleアナリティクスとサーチコンソールを連携する方法|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ
Web担当になり自社サイトの運営をまかされたら、必ず導入しておきたいのが、Googleアナリティクスとサーチコンソールです。この記事では、Googleアナリティクスとサーチコンソールを連携する方法について解説しています。手順どおりに設定すれば、5分程度でGoogleアナリティクスとサーチコンソールを連携できます。効果的...

コメント

タイトルとURLをコピーしました